1 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:13:22.14 ID:zooSxQjwa.net
ヒエッ……2 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:13:44.85 ID:zooSxQjwa.net
怖すぎ 3 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:13:55.14 ID:zooSxQjwa.net
ええんか 4 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:14:06.16 ID:zooSxQjwa.net
ええんか…? 6 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:14:26.43 ID:9RdHcrgV0.net
ええで 8 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:14:39.11 ID:zooSxQjwa.net
>>6ええか
10 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:14:53.54 ID:zooSxQjwa.net
女が働けや 12 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:15:10.43 ID:LeFukxZo0.net
平均が400だからまぁ妥当やな 13 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:15:14.08 ID:uI4BOVxm0.net
まぁしゃーないw 14 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:15:17.13 ID:4/SB27RW0.net
年収200の男は結婚なんか考えてないやろ 18 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:15:34.79 ID:zooSxQjwa.net
>>14ほんこれ
16 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:15:23.19 ID:5pqSBzzsa.net
なんJ民に200万の男なんておらんやろ 21 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:15:58.50 ID:zooSxQjwa.net
>>160やな
50 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:18:50.46 ID:TJDT/mvD0.net
>>21ワイまんのもの扶養内勤務…
19 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:15:37.15 ID:cENHcomO0.net
そりゃそうやろ 20 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:15:57.49 ID:fhrMbfvY0.net
200とか普通の会社じゃないし残当 22 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:16:02.94 ID:ZbWyG59R0.net
ほならねー自分で稼いで見ろってことですよ
24 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:16:09.26 ID:clRwmi1m0.net
結局ATMじゃんアホくさ貯金して爺になったら
介護付きマンションでええわ
43 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:18:13.82 ID:dhJxZDVH0.net
>>24年収200が介護付きマンションなんか入れないぞ
特養はいれるとええな
25 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:16:15.80 ID:Tu3SNfiv0.net
200ならそら結婚すべきやないやろ300なら文句言う人たくさんおるやろけど200てフリーターやん
26 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:16:16.05 ID:8bKPOr+30.net
じゃあ200万でも結婚してくれる女って相当性格いいやん 27 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:16:46.10 ID:zooSxQjwa.net
>>26多分ダメ人間に恋するタイプやな
28 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:16:49.70 ID:iFj+NrnS0.net
・子どもも産めない・甲斐性もない
・家事もしない
すまん、女側が結婚するメリットって何?
29 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:16:55.63 ID:/cLgb/zC0.net
なお男が年齢と顔で結婚相手選んでると発言すると総叩きな模様 34 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:17:33.07 ID:zooSxQjwa.net
>>29草
もうめちゃくちゃやん
30 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:17:03.05 ID:MEpZ6Tqz0.net
まあ200万はそりゃそうやろよっぽどの無能か結婚する気無いって言ってるようなもんや
31 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:17:04.85 ID:pKft3K97p.net
年収200万ってボーナスなしでも月平均額面17万やろ無理やろ
52 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:19:01.43 ID:hNER5kAHM.net
>>31佐賀の平均収入より高いわ
33 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:17:31.04 ID:mgvyo87op.net
ガルチャンミンとかいう売れ残り達の集い 38 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:17:50.52 ID:4/SB27RW0.net
子供を作らんなら年収関係なく結婚すればええと思うけどな 金がない家庭で可哀想なのは嫁でも男でもなく子供や 39 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:17:54.45 ID:xS1Av0eR0.net
300万だからセーフ 40 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:18:00.87 ID:3nN9wxzqM.net
さすがに200万はキツイやろ 41 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:18:01.78 ID:05HTuR2y0.net
実際200万はきついやろ 44 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:18:21.35 ID:wJF+u3VMd.net
いや嫁が800万稼げば世帯年収1000万やん 49 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:18:43.62 ID:zooSxQjwa.net
>>44これ
45 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:18:24.91 ID:YZrvtFJY0.net
わい年収180の時に年収600の彼女ができたな今はなんとか年収300まできたけど300なら結婚してええんか?
51 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:19:00.46 ID:zooSxQjwa.net
>>45本当か?
61 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:19:35.18 ID:YZrvtFJY0.net
>>51ほんまやでちな180の時から結婚してとは言われてた
72 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:20:50.78 ID:zooSxQjwa.net
>>61ええ嫁やん
幸せにな
77 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:22:01.34 ID:58Z69F/40.net
>>61逃すな
46 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:18:26.25 ID:osS0bD92a.net
自分の事務所の会計係に年200万しか渡してなくて横領されたデヴィ夫人 56 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:19:23.03 ID:zooSxQjwa.net
>>46草
47 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:18:41.51 ID:1SugJ3sFa.net
ワイ300万民許される
48 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:18:42.81 ID:PlggfBewd.net
こんなの男から見ても、そらそうやろとしか 54 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:19:20.71 ID:/PqI5bS90.net
一番荒れるラインは400万かな 55 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:19:22.82 ID:98UHXQjF0.net
年収200万とか絶対ボーナス貰ってないやろ貰ってたとしでも月給低すぎやろそらこんな相手と結婚する方がおかしいわな
57 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:19:25.73 ID:X7afT3vFM.net
男に散々喧嘩売っておいてまだ寄生するつもりなのか 58 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:19:28.13 ID:i+wmyHVHp.net
ゴミ箱漁って来てその態度はなんやなん 65 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:19:55.65 ID:zooSxQjwa.net
>>58だからこそなんやろなぁ
59 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:19:29.61 ID:nJ1t7wm/0.net
200万は結婚しても幸せにならわ二馬力で嫁が働いても500万やろし
60 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:19:29.77 ID:rspr008r0.net
救いが1つもなくて草 66 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:20:02.83 ID:paAdHM2fd.net
なお女さんの平均年収350万(中央値220万)
どの口で200万男を叩いてるんや...?
67 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:20:06.47 ID:VOHKg6GfM.net
そらそやろ男の方かて200万しかなかったら全部自分に使いたいわ
68 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:20:07.74 ID:kR0TR5Dp0.net
わいの結婚相手自分で働いて稼いでるしわいの稼ぎに関して一切文句言わんで家計簿つけて無駄な出費なくなるようにちゃんとやりくりしてくれて長期的な貯金もしてくれる完璧な嫁や
70 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:20:12.23 ID:2r5g/18Q0.net
むしろどうやったら年収200万とかになんのや
俺の一年目の年収が180万だぞ
結婚考える歳でそれはないやろ
73 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:21:02.89 ID:58Z69F/40.net
>>70一年目って就職して一年目か?
78 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:22:03.05 ID:2r5g/18Q0.net
>>73そうだぞ
大学卒業して1年目や
2年目は490万やったが
84 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:22:42.03 ID:58Z69F/40.net
>>78どんな上がり方やねん
91 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:23:38.18 ID:2r5g/18Q0.net
>>843年目は550万
4年目は650万やったぞ
96 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:24:33.66 ID:6iJYAWqz0.net
>>91不動産営業か?
108 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:25:56.91 ID:2r5g/18Q0.net
>>96歯医者やで
1年目研修医
2年目から勤務医や
不動産営業はもっとすごいだろ
あいつら開業医なみに稼いでるぞ
119 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:27:06.56 ID:PlggfBewd.net
>>108歯医者あまってるっていうけど
実際のところはどうなの?
133 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:28:18.85 ID:2r5g/18Q0.net
>>119若手は減っとる
この20年で20代30代は3割くらい減った
それでも増加するほど60代以上が余ってる
50代以下はこの20年は減ってるで
105 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:25:06.57 ID:58Z69F/40.net
>>91すごい上がり方やな
歩合営業か?
120 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:27:10.21 ID:2r5g/18Q0.net
>>105基本給は毎年5万づつ上がった
50万までやがそっからは基本給は固定やわ
プラス歩合給やな
93 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:23:47.59 ID:h2Vr51Q+d.net
>>78嘘つくなこどおじ
102 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:24:59.69 ID:2r5g/18Q0.net
>>93本当やぞ
子供部屋おじさんなのもあたりだが
71 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:20:13.11 ID:lz5FJ+cO0.net
自分が女でもそんな男の子と結婚したくないわ妊娠してもギリギリまで働き、子供産んだ1ヶ月後に仕事復帰を強制されるんだろうな
76 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:21:53.36 ID:8bKPOr+30.net
>>71とか言いつつ大抵の女は選り好みし過ぎて売り残って焦ってその辺の男と結婚するもんやからなあ
74 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:21:38.22 ID:MpebPrE1p.net
fラン一般職マンですら20代で400万稼げんのに何故200万男と結婚せなアカンねん200万男に出産用膣付いとるんか?
89 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:23:24.82 ID:9AvDhUQR0.net
>>7420代の一般職が400万ってマ?今そんな事なってのか?
103 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:25:02.63 ID:Sqj81g+y0.net
>>74ゆーてfランから一般職って頑張った方やろ
まだ下がいるってわかってるやろ
137 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:28:47.97 ID:MpebPrE1p.net
>>103推薦で中部某自動車関連企業の一般職や
スマンな
79 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:22:07.39 ID:ODWP6/yTa.net
日本人の心から愛が失われている 80 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:22:09.17 ID:Dmb6VXsTp.net
1億狙ってて草 81 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:22:19.85 ID:Ecfd1VHO0.net
デヴィが雇ってたやつは月収16万で年収200いってなかったけどなw横領されてしゃーないやろ
82 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:22:25.66 ID:98UHXQjF0.net
ワイ子供部屋おじさん、年収350万それでも貯金が出来ない
結婚なんて無理無駄無理のカタツムリ
87 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:23:10.47 ID:TiTPIlNX0.net
>>82あほくさ
貯金しろやヤニカス
109 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:26:01.62 ID:98UHXQjF0.net
>>87残念ながらワイは酒も煙草もやらんで
やるのは競馬だけや。ちな昨日3万負けた
83 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:22:31.51 ID:a8j6Sexad.net
実際一般的に女の方が収入低い世の中で男は200万で共働きとか相当切り詰めた暮らしになるやろ
88 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:23:21.76 ID:24mAL0SE0.net
まあワイも10年前は250万のプーちゃんだったけど、その時には結婚しようとは思わなかったな 94 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:23:57.82 ID:zooSxQjwa.net
専業主夫はどうなるんや……? 97 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:24:36.46 ID:EEe3O+rI0.net
ヨッメが500万稼いでくれて世帯年収1000万越えるワイは勝ち組層やったんやな底辺がいるおかげで実感できてありがたいわ
99 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:24:50.78 ID:4c+B9LQp0.net
貧困家庭はガキも確実に不幸になるし残当 100 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:24:56.64 ID:foc44GY+0.net
そこでワイが稼いだるわってならんくらいの愛情やったらせん方がええやろな 101 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:24:57.78 ID:/PqI5bS90.net
てかこの反応おかしくないか?普通なら「やっぱデヴィ夫人は庶民の金銭感覚わからんのやなあ」って察するとこやろさすがに200万は
その通り!って全面同意する額やないわ
107 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:25:18.76 ID:sWezLMDC0.net
年収200万の男ってどんなんやねんマジでやべー奴に決まってるやん
116 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:26:45.94 ID:58Z69F/40.net
>>10720代フリーターの時は200万ぐらいやったな
月約15万で年収200いくかいかないか
111 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:26:19.43 ID:mvoj2g/td.net
アルバイト以下やぞ200万は 112 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:26:24.16 ID:wY8GJFgJ0.net
ワープアやんけそら結婚するのはアホ
118 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:27:00.17 ID:oJ+eBRLTa.net
20代で平均年収が400って本気で思ってる奴おおそう 123 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:27:21.95 ID:zooSxQjwa.net
>>118これ
122 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:27:18.37 ID:+JxFsxPKp.net
30超えて年収400マン以下は人間じゃない 131 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:28:07.85 ID:98UHXQjF0.net
>>122ワイギリ30歳、ホッとする
124 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:27:30.79 ID:lJBVAOoQ0.net
ワイ一応正社員だけど大体年収100万やぞ…新卒で200万とか平均が400万とか本当に同じ国なんか?
136 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:28:43.79 ID:KwJbBGot0.net
>>124年収って税金とか引かれる前の額の合計やぞ
138 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:28:55.02 ID:zttQtkZ10.net
>>124バイトの最低賃金以下やん
労基いけやワープア
125 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:27:30.83 ID:ni48s+7Xd.net
ワイフリーター200万から3年前転職して600近くまで来たで、フリーターとかやってる方が馬鹿 127 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:27:35.87 ID:fDjaZAAFM.net
年収200万ってそもそもバイト以外ありえるのか?そりゃ結局しないほうがいいべ
132 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:28:11.79 ID:9AXGhpRa0.net
>>127週4のバイトでもいくやろうな
134 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:28:31.03 ID:8Ax+EN6ex.net
>>127自営ワイ、180万
128 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:27:43.86 ID:zttQtkZ10.net
ぼけーっとFランでるか、高卒でも結婚考える時期には余裕で300はいくからな200はねえわ
129 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:27:58.64 ID:FSQ739Dp0.net
年収200万円以下は婚姻届出せないようにしては? 130 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:28:05.94 ID:UeSl43SQ0.net
デヴィ夫人は表に出て堂々とこういうことを言えてしかも賞賛されるのにかたや男が女は若い方が良いと言おうもんなら袋叩きなのである
148 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:30:08.77 ID:uSaLauD30.net
>>130年収は努力でなんとでもなるけど若さは取り戻せんからしゃーない
ただ容姿で選ぶのを叩かれるのはおかしいわ
135 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:28:38.73 ID:YYPpO5LV0.net
ワイ4月から年収250万、震える 140 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:28:58.76 ID:xmSiHGHtd.net
月17万ボーナスなしで年収200万やぞそりゃ結婚したくないわ
152 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:30:32.91 ID:fDjaZAAFM.net
>>140そう考えると
医療事務とかがそれぐらいだな
男でやる人は、あんまいないけど
141 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:29:02.69 ID:87jCEjXe0.net
月給20万としても240万やろ?ボーナス入れたら350万kjらいやろ 142 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:29:32.56 ID:RPW4J1OL0.net
当たり前体操やん 144 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:29:51.17 ID:912SY9Zy0.net
当たり前やろここまで低所得だと産まれてくる子供がかわいそう
子供は所得あるやつだけが作ればいい
145 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:30:02.91 ID:0lEpi7wf0.net
300万とかならもっと荒れたのにそら200万ならこんな反応ですわ 146 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:30:05.09 ID:x9u2H/gqd.net
ワイが40歳以上の女とは結婚するなって言ったらどうなるんやろ30歳やったら贅沢言うなって言われそうやけど40歳なら流石にガルちゃん民も同意してくれるよな?
149 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:30:11.70 ID:+JxFsxPKp.net
月17万って手取り14万ぐらいか?生保のがましでは? 150 :絶望的な名無し(. . ) 2019/03/18(月) 23:30:17.99 ID:K/Ifcwz10.net